2023/08/22追記 ケース変更
国内向けキャリアとの大きな違いはメモリが6→8GBと2GB多い、おサイフケータイが無い、カメラ操作音がON/OFF可です。
- フィルムとケース
- POBox Plusインストール状況
最終年に買ってもう21年経ちました。ノート買ってからは年300kmも走ってません。
運転席側リアハブガタツキのため4月中頃DMAXに注文(3.4万)。
↓
在庫切れで受注生産のため待ってる間に車検がきた。
↓
以前のガタつきチェックでは多分車検通るだろうとの判断だったが、ホイール飛んでいきますと言われて結局だめ。
↓
到着までに車検切れたのでディーラーに積載車でお迎えしてもらう。
↓
サビやばいっす、車検無理です。で板金(約20万)。下図の他以外にも直してます。
![]() |
助手席側リアマウントポイントらへん |
![]() |
運転席側リア |
![]() |
フロントパイプらへん |
↓
戻ったと思ったら今度は排ガスの値が…で33スカイラインの中古キャタライザー購入(2.3万)。2年まともに乗らなかっただけでこんなに数値ぶっとぶとは思いませんでした。
![]() |
ついでに若干音量も変わった |
![]() |
ハブ関係だけで10万 |