- フィルムとケース
- POBox Plusインストール状況
2023年8月22日火曜日
Xperia 10 V XQ-DC72 購入しました&POBox Plusインストール状況
2023年8月1日火曜日
S15 シルビア 車検 10回目
最終年に買ってもう21年経ちました。ノート買ってからは年300kmも走ってません。
運転席側リアハブガタツキのため4月中頃DMAXに注文(3.4万)。
↓
在庫切れで受注生産のため待ってる間に車検がきた。
↓
以前のガタつきチェックでは多分車検通るだろうとの判断だったが、ホイール飛んでいきますと言われて結局だめ。
↓
到着までに車検切れたのでディーラーに積載車でお迎えしてもらう。
↓
サビやばいっす、車検無理です。で板金(約20万)。下図の他以外にも直してます。
![]() |
助手席側リアマウントポイントらへん |
![]() |
運転席側リア |
![]() |
フロントパイプらへん |
↓
戻ったと思ったら今度は排ガスの値が…で33スカイラインの中古キャタライザー購入(2.3万)。2年まともに乗らなかっただけでこんなに数値ぶっとぶとは思いませんでした。
![]() |
ついでに若干音量も変わった |
約3ヶ月掛かってやっと終わりました(24万)。
![]() |
ハブ関係だけで10万 |
2023年7月24日月曜日
E13 ノート AUTECH 記事まとめ
まとめ
メモと備忘録: E13 ノート AUTECH 後から買ったもの 61~
2023/07/24 追記
メモと備忘録: E13 ノート AUTECH 120cmLEDテープその2とシーケンシャルウインカーその3
メモと備忘録: E13 ノート AUTECH 120cm LEDテープ装着
メモと備忘録: E13 ノート AUTECH 後から買ったもの 41~60
メモと備忘録: E13 ノート AUTECH 後から買ったもの 21~40
メモと備忘録: E13 ノート AUTECH 後から買ったもの 1~20
メモと備忘録: E13 ノート AUTECH 今の所買わないもの
E13 ノート AUTECH ポジションランプじわっと点灯化回路はできたけど、既存のシーケンシャルウインカーに繋げるには無理があったのでボツ。
→
メモと備忘録: E13 ノート AUTECH シートレールカバー自作
メモと備忘録: E13 ノート AUTECH オーラテールランプ ゲート側移植
メモと備忘録: E13 ノート AUTECH オーラテールランプ 車体側移植
メモと備忘録: E13 ノート AUTECH ラゲッジランプ増設
メモと備忘録: E13 ノート AUTECH フロントウインカーシーケンシャル化その後
メモと備忘録: E13 ノート AUTECH ヘッドライト延長コネクタ自作
メモと備忘録: E13 ノート AUTECH フロントウインカーシーケンシャル化後編
メモと備忘録: E13 ノート AUTECH フロントウインカーシーケンシャル化前編
2023年4月26日水曜日
E13 ノート AUTECH 後から買ったもの 41~60
※個人的に特に満足度が高いものは太字、付けなかった・外したのは取消線。
カーライトレンズフィルム(ブルー) ¥1,800- オーテック純正コンソールマット(上) ¥5,500
- ステアリングガーニッシュ ¥2,860
LED テープシーケンシャルウインカー(ライトブルー) ¥5,770LED シリコンテープライト(ブルー)120cm ¥3,880- LED コントローラー ¥1,200
- ぶーぶーマテリアル10Ω抵抗 ¥980
- リアガーニッシュ ¥4,980
- フロント周り インテリアパネル ¥6,480
- シフトベースパネル サテンシルバー ¥5,680
- VELENO LED テープシーケンシャルウインカー(ホワイト) ¥7,700
- LED シリコンテープライト(ホワイト)120cm ¥3,900
- USB・シガーソケット周り色々 ¥3,811
- センターコンソールトレイ ¥1,320
- 空気圧センサー カシムラ KD-220 ¥5,930
- ステアリングパネルアンダーパネル ¥4,286
- スマホホルダー 磁石スタンド ¥750
- カーメイト NZ817 ノート専用 ゴミ箱トレイ ¥3,960
- ステアリングガーニッシュ(シルバー) ¥2,860
- バックビュー雨滴クリーナー ¥26,960